【当日の講義URL、アーカイブ動画URLは、ログイン後にご確認頂けます】
毎月第二金曜日、18時から19時30分までオンラインで開催される広告講座「ADBOX(アドボックス)」。外部コンテンツですが、GOOD INNOVATION LABプレミアム会員は、追加料金なしで参加できます。
※今回は金曜夜ではなく、土曜14時からの開催となります
【講義名】
井手康喬 西島知宏「新人時代のコピーの書き方〜私たちが作った10の公式〜」
井手康喬(いでやすたか) 博報堂ケトル クリエイティブディレクター・コピーライター
2004年に東京大学卒業後、博報堂入社。マーケ配属を経て、08年にコピーライターへ転身、20年にケトル参加。
コピー/CM/ブランド戦略を軸にしながらも、PR/アクティベーション発想を採り入れた課題解決が強み。
Yahoo!「ちょうどこの高さ。」キリンレモン「透明なままでゆけ。90周年キャンペーン」
VIBTEX「ウィルスと戦う、すべての世界市民を守る服。」
SOYJOY「COFFEE&NUTS」など。
21年、代々木上原sioのシェフ鳥羽周作氏らのシズる株式会社立ち上げに参画。
西島知宏(にしじまともひろ) BASE クリエイティブディレクター・コピーライター
2003年電通入社。CMプランナー、コピーライターを経て、2007年BASE設立。奈良新聞社非常勤取締役。
ADBOX主催者。広告コピーや広告の分析(フレーム化)が趣味。
最近の仕事に、早稲田アカデミー「虫好きの少女」、「新聞広告の日PJ」朝日新聞社×左ききのエレン powered by JINSなど。
TCC賞、ACC特別賞、ニューヨークフェスティバル、スパイクスアジア、アドフェストなどを受賞。

この記事の残り文字数:80文字